"クエーサー"の翻訳 英語に:
辞書 日本-英語
クエーサー - 翻訳 :
例 (レビューされていない外部ソース)
クエーサー | quasar |
クエーサー 一体 何 | What the hell is a quasar? |
クエーサーについて 赤スペクトルにの関係が | What does the red spectrum tell us about quasars? |
そして なぜ クエーサーに関係ある って | And why is it so frequently linked with quasars? |
星のような物が見えるでしょう クエーサー と呼ばれるものです クエーサーの語源は擬似的な星 | I mean from here, with a telescope and you'll see things that look like stars, they're called quasars. |
じゃ クエーサーについて 赤スペクトル の正解でしたね | .. and I think that confidently and concisely answers the question, What does the red spectrum tell us about quasars? |
つまり 答えるとすれば クエーサーと赤光の関係 を | In answering the question What does the red spectrum tell us about quasars? ... |
つまりこれは クエーサーまでの莫大な距離を意味し | Remember, the faster objects we see, the further away they are. |
活動銀河核やクエーサーなどに関する超大質量ブラックホール理論は | Those are the active galactic nuclei, which we will discuss in more detail later in class. |
クエーサーとは 非常に遠方にある まぶしい輝きを放つ天体だ | Quasars are brilliantly shining heavenly bodies that are extremely far away. |
最初のクエーサーはだいたい赤方偏移5とかそんな物 結果として密度コントラストは | So thet's try this from micro background roughly redshift 1000 to say first quasar roughly at redshift five or so. |
実用的なモデルを考え出しています それは表面的な クエーサーのイメージの描写にとどまらず | The one physical system, the brain, contains an accurate working model of the other, the quasar. |
もう一つのアプローチとしては クエーサーのそれまでに放出した光を全て考えてみる という物 | The, there is something that couples them through 9 orders of magnitude in size. |
そしてそれは銀河だけで無い クエーサーを使う事も出来て それだととても遠くが見えるが | So the clustering got weaker, and then got stronger again. |
それらは両方とも同じクエーサーだ それ以降 数千とは言わないまでも数百ものレンズが見つかった | This was measurement of a quasar, which we have to have two images which are just mirages. |
近年では クエーサーの観測を応用したVLBIと呼ばれる方法やGPSによって プレートの絶対運動も理解され始めている | In recent years, with a method called VLBI that uses quasar observations, and by GPS we have begun to understand the absolute movement of tectonic plates. |
実際に最初に行われたのは1979年になってからだ これはクエーサーの計測で 2つの像があるが それは幻影に過ぎない | This was originally considered by Chwolson and Einstein, and also Zwicky, but it took until the 1979 to find the first real example. |
それはつまり クエーサーの内部の光度は巨大である事を意味する それらの中には銀河の星全部の光度の10倍とか100倍とか1000倍の | Well, this implied enormous distances to quasars, which then implied that the, their internal luminosities are huge. |
宇宙のバリオンの密度を見積もる手段を与えてくれる これを行う方法はクエーサーからのスペクトルの吸収線を通してだ Lyman alphaの森と呼ばれる水素雲があり | So, measuring cosmic abundance of the deuterium before it's processed in stars gives us a means of estimating the baryonic density of the universe. |
放射とバリオンが再結合の前に結合した物で それは100万分の1だ 他方 我らは銀河みたいな構造を6以上で見る それらは光るクエーサーだったり 実際の銀河の場合もあるが | So the observed thing is, fluctuations in microwave background, since radiation and baryons are coupled before the recombination, which are parts in a million. |
ハッブル定数がスケールを定めて この下の全てのパラメータが 定性的な宇宙の性質を記述している だから銀河 クエーサー その他宇宙論に関する距離は何でも ハッブル定数のスケールを使う だからそれは重要だ | We have this neat separation, between Hubble constant that sets the scale, and all under parameters that Describe the qualitative behavior of the universe. |
渦巻銀河の核に輝きを観測していて これらは何か普通でない とても広い放射のラインを持つスペクトルを持っている事見つけた と書いている そしてその性質はその時点では理解されていなかった しかし電波天文学と光学天文学のコンビがまさに クエーサーの確認にこぎつけた | In 1940's Carl Seyfert wrote his PhD thesis, observed bright nuclei nearby spiral galaxies and found to have these somewhat unusual spectra with very broad emission lines. |