"ひいてはべき"の翻訳 英語に:


  辞書 日本-英語

ひいてはべき - 翻訳 :

  例 (レビューされていない外部ソース)

それはぜひとも... 書いて本にすべきよ
You should really... write these stories down.
きみはそこへひとりで行くべきではない
You ought not to go there alone.
あなたはひとりで行くべきでない
You should not go alone.
ジョンはペルーについてひとしきりしゃべれるんだ
John can really talk a blue streak about Peru.
すべてはひとつになっています
Neither your body goes somewhere nor your mind goes somewhere nor you go somewhere.
ぜひ京都へ行くべきだよ
You should visit Kyoto.
彼女は夜にひとりで出歩くべきではない
She shouldn't go out by herself at night.
トムは靴ひもが結べない
Tom can't tie his shoes.
あなたは喫煙をひかえるべきです
You should refrain from smoking.
みんな キッチンにひとつは持つべきだね
This is a high speed centrifuge.
彼はピアノでビートルズの曲をすべてひくことができる
He can play all the songs of the Beatles on the piano.
トムは靴のひもが結べない
Tom can't tie his shoelaces by himself.
私たちのひとりひとりが最善をつくすべきだ
Each one of us should do his best.
ぜひその映画を見るべきです
You really must see that movie.
すべては君の意志ひとつだ
Everything depends upon your decision.
ジミーはかぜをひいているので ひどいせきをしている
Jimmy is coughing badly because he has a cold.
調べる場所は ひとつしか残ってない
only one other place i can check.
彼は私のところへひょいひょい訪ねてきた
He often dropped in on me.
あなたはその機会をぜひ利用すべきだ
You had better make use of the opportunity.
鶏はコーンを食べさせられて それからひき肉にした
Think of the frozen chicken nugget.
ぜひ京都へ行くべきだったのに
You should have visited Kyoto.
夕べはひどく冷えた
It froze hard last night.
お前 ひとつ食べてみろ
Jong Suk.
私たちは独特で成熟したひとりひとりの人間になるべきだ
We should become unique, mature individuals.
彼は彼女とおしゃべりをして楽しいひとときを過ごした
He had a good time talking with her.
ぜひ ご自分で食べてみてください
So why not eat insects?
風邪をひかないように気を付けるべきだ
You should take care not to catch cold.
ひとつの未来を選び抜く力は持っておくべきです
When our ambition is bounded, it leads us to work joyfully.
トムは自分で靴ひもを結べない
Tom can't tie his shoelaces by himself.
トムは自分で靴ひもを結べない
Tom can't tie his own shoes.
トムは自分で靴ひもを結べない
Tom can't tie his shoes by himself.
事件の記録で注目すべきことのひとつは
Well, what's that got to do with this?
納豆は 臭いはひどいが 食べるととてもおいしい
Natto smells awful but tastes delicious.
人はひとりでは生きていけぬ
No one can live by and for himself.
私はギターをひきたい
I want to play the guitar.
ではここでひき算をします つまり2をひいて
That's what 2 and 1 5 really is.
悲しみのときに すべての部族をひとつにする
Toruk Makto was mighty. He brought the clans together in a time of Great Sorrow.
納豆 の臭いはひどいが 食べるととてもおいしい
Natto smells awful, but tastes delicious.
出てきた男は眉をひそめていた
The man who stepped out was frowning.
ひき算をします 5 か 16 分の 8をひきます そしてここではひき算ですから 括弧を書いておきます
So I can rewrite this number right over here as eleven plus twelve over sixteen.
ライオンはウサギをひと口で食べた
The lion ate the rabbit in one bite.
俺たちは連れてくるべき... 彼らの女達のひとりも同様に
We should take... one of their women as well.
彼は読書にひたりきっていた
He was completely engrossed in the book.
彼は犬を2ひき飼っています
He has two dogs.
彼はピアノのひき方を知っている
He knows how to play the piano.

 

関連検索 : ひいては - ひいては - ひいてはあり - ひいてはより - ひいてはその - ひいてはです - ひいてはます - ひいてはです - ひいてはました - ひいてはました - すべてにはい - とき、彼は述べて - ひき肉 - ひき肉