"十分に離れてから"の翻訳 英語に:
辞書 日本-英語
十分に離れてから - 翻訳 :
例 (レビューされていない外部ソース)
ヘイ 艦から十分遠くに 離れたと思うかい | MAN 1 Hey, you think it's far enough away from the ship? |
二キロを十分 これは直線距離 | Two km to cover in 10 minutes. Straight? |
トゥポルから十分に聞かされている | I get enough of that crap from... from T'Pol. |
日本を離れて十年になる | It has been ten years since I left Japan. |
移動離脱燃焼が十分でなければ | If there's not enough fuel for a deorbit burn... |
飛行機は十分後に離陸します | The plane takes off in ten minutes. |
私から離れてみれば 分かるわ | Letting you leave is the only way to get you to realize it. |
自分を愛して 私から離れて | Love yourself and let me be! |
かなごは刃と十分な距離があります | The tang is nearly the width of the blade. |
十分 着たから | I've spent enough time in uniforms. |
十分な理由もなくアーチャー船長 から離れるべきではありません | You wouldn't leave Captain Archer without sufficient reason. |
十分に生産もされるからです | Because there will always be consumption. |
彼には十分守ってもらってるから | 'cause he's pretty protective. |
これで十分か? | He must have reached Lahore by now. |
分子間の距離が液体の水の場合に比べ 離れているからです 分子が離れるほど | Hydrogen bonds keep water molecules farther apart in frozen water than in liquid water. |
僕から離れて 離れてくれ | Stay away from me. Stay away from me! |
あるので 分子にさらに離れて | Why is it hard to see a gas? |
多分十分に考えなかったからかな... | Maybe I never gave it enough thought... |
俺にも十分 分かる | I sympathize completely. Apathy is a solution. |
かれらは人から計って受け取る時は 十分に取り | Who insist on being given full when they take from others, |
かれらは人から計って受け取る時は 十分に取り | Those who when they take the measure from others, take it in full! |
かれらは人から計って受け取る時は 十分に取り | when they measure against the people, take full measure |
かれらは人から計って受け取る時は 十分に取り | Those who, when they take by measure from mankind, exact the full, |
かれらは人から計って受け取る時は 十分に取り | Those who, when they have to receive by measure from men, demand full measure, |
かれらは人から計って受け取る時は 十分に取り | Those who, when they take a measure from people, they take in full. |
かれらは人から計って受け取る時は 十分に取り | those who, when they take from others by measure, take their full share |
かれらは人から計って受け取る時は 十分に取り | Those who when they take the measure from mankind demand it full, |
かれらは人から計って受け取る時は 十分に取り | who, when they measure a commodity bought from the people, take the full measure, |
かれらは人から計って受け取る時は 十分に取り | who, when people measure for them, take full measure, |
かれらは人から計って受け取る時は 十分に取り | Who, when they take a measure from people, take in full. |
かれらは人から計って受け取る時は 十分に取り | those who demand a full measure from others |
かれらは人から計って受け取る時は 十分に取り | Who, when they take the measure (of their dues) from men take it fully, |
かれらは人から計って受け取る時は 十分に取り | who demand of other people full measure for themselves, |
かれらは人から計って受け取る時は 十分に取り | Those who, when they have to receive by measure from men, exact full measure, |
これで十分だと 十分なんかじゃない | It will fucking never be enough! |
これで十分かな | I sure hope we have... enough. |
それか不十分かだ | Or lack of it. |
彼らは四十分にクラスから出る | They'll get out of class in forty minutes. |
やがて報奨は 十分に報いられる | And only then will he receive his recompense in full |
やがて報奨は 十分に報いられる | Then he will be fully repaid for it? |
やがて報奨は 十分に報いられる | then he shall be recompensed for it with the fullest recompense, |
やがて報奨は 十分に報いられる | Thereafter he shall be recompensed therefor with the fullest recompense. |
やがて報奨は 十分に報いられる | Then he will be recompensed with a full and the best recompense. |
やがて報奨は 十分に報いられる | Then he will be rewarded for it the fullest reward. |
やがて報奨は 十分に報いられる | and that he shall then be fully recompensed, |
関連検索 : 十分離れて - 離れてから数分 - 離れて自分から - 離れて自分から - から十分 - 十分から - から分離 - から分離 - から分離 - から分離 - から分離 - から分離 - から離れて - 離れてから