"be proficient"の翻訳 日本語へ:


  辞書 英語-日本

Be proficient - translation : Proficient - translation :
キーワード : 得意 骨相 中手 ヤブ 熟練

  例 (レビューされていない外部ソース)

He is proficient in English.
英語に熟達している
She is proficient in French.
彼女はフランス語が堪能だ
He is a proficient pianist.
彼は熟練のピアニストだ
They were already proficient speakers.
十分上達するまでは 他の赤ん坊とだけ話すよう
Green means the student's already proficient.
青は学習中で問題がないこと
Green means the student's already proficient.
青は学習中で 問題がないこと
And if I had ever learnt, I should be a true proficient.
稽古をしていれば 達人になっていたわ
She is proficient in both Spanish and Italian.
彼女はスペイン語 イタリア語共に堪能だ
He is proficient in both Spanish and Italian.
彼はスペイン語 イタリア語ともに堪能だ
If he's proficient in English, I'll hire him.
彼が英語に堪能であれば私は彼を雇います
He is proficient in both Spanish and Italian.
彼はスペイン語とイタリア語に長けている
Proficient enough to go in on the prowl.
獲物を探してるプロだ
She is a more proficient leader than he is.
彼女は彼よりも優れた指導者だ
If he is proficient in English, I'll employ him.
彼が英語に堪能であれば私は彼を雇います
The shape charge indicates that they are technically proficient.
奴らはプロだ
He got very proficient in English in a few years.
彼は数年で非常に英語に熟達した
He is known as a proficient artist in his field.
彼はその分野で練達の芸術家として知られている
If he were proficient in English, I would hire him.
彼が英語に堪能ならば 私は彼を雇います
We are looking for someone who is proficient in French.
私達はフランス語が上手な人を探している
Frank is the only engineer proficient in such obsolete technology.
ここにいるフランクは唯一 あの時代遅れの誘導装置を 熟知している
These medieval quacks are more proficient at phrenology than psychopharmacology.
旧式のヤブ医者は精神病の薬より 骨相学の方が得意だからな
Proficient in English, he is looked on as a good teacher.
彼は英語に堪能なので いい先生だと見なされている
It's not proficient by 1 because the exponent is zero, and we get pi as over here.
もし yi 0ならばこの項が無視できるので 式の値は1 πになります
The international situation had become so tense, it would require proficient diplomats to handle it with kid gloves.
国際情勢が きわめて緊迫してきたので 慎重に扱うには熟練した外交官が必要になろう
Or even better, Let me get one of the green kids who are already proficient in that concept to be the first line of attack and actually tutor their peer.
もう理解している緑の子に クラスメートを教えてもらおう ということです
Or even better, Let me get one of the green kids, who are already proficient in that concept, to be the first line of attack, and actually tutor their peer.
この課題を もう理解している緑の子に クラスメートを 教えてもらおう ということです
And once they got proficient on 3 back, it would go to 4 back. And so on and so on and so on and that's the working memory training.
これがワーキングメモリトレーニングです 被験者は毎日30分 数週間これを行います
What I like to ask you to do, as students in this course, is once you become proficient with Statistics, start promoting that. among your friends, in your community.
あなたの友達やコミュニティに それを教えてください あなたは 知らないかもしれませんが 2013年は国際的に統計学の年なのです
Proficient at work, exercising rigorously. But screening has picked up some trace levels changes in your metabolism, and you've been having nightmares. Are you saying there's something wrong with me?
仕事で堪能 厳密に行使 しかし スクリーニングは ...
Be curious be conversational be real.
会話に参加し 嘘をつかない 相手の話を聞くこと
Be dirty, be dirty.
もっと激しく もっと乱れろ
Be happy be happy!
安心安心
Be happy be happy.
安心 安心
Be happy be happy.
安心安心
I'm saying, Be careful, be careful, be careful.
登りはじめて 次に無線機からは
Could be book, could be DVDs, could be courses, could be anything.
ただしそれを 練習を先延ばしする 口実にしてはいけません
Be our guest, be our guest Be our guest
お気に召すままに
Be yourself and be great.
私たちはみんな 上を目指すゲームに忙しくて
Be courteous, but be curious.
疑問から私たち全員が学べます
Be yourself. Don't be nervous.
自分らしく緊張しないで
Whatever Will Be, Will Be
なるようになるさ っていう 意味です
Be still now. Be still.
そのままだ そのまま
Be strong, be strong! Mom.
強くなるのよ
Don't be mad. Be flattered.
ほめただけよ
Be sure to be in time.
きっと時間に間に合うようにしなさいね

 

Related searches : Be Proficient With - Proficient Skills - Proficient Level - Become Proficient - Proficient Speaker - Proficient English - Fully Proficient - Most Proficient - Proficient Manner - Proficient Language - Is Proficient - Very Proficient - More Proficient