Translation of "has not used" to Japanese language:


  Dictionary English-Japanese

Has not used - translation : Used - translation :

  Examples (External sources, not reviewed)

The money has not been used up.
そのお金は使い果たしてはいません
It has not been used since lona.
イオナの事件から後 使われたことはない
Not used
否定
Has anyone ever used it?
誰か他にいますか システムのお世話になった人
Anil Gupta But what has it been used for? What has it been used for?
ざわめき
From the bus has been used.
初めてではないと
He has just bought a used car.
彼は中古車を買ったばかりです
Iron not used soon rusts.
使っている鎌は光る
It's not used for anything.
私はこれを見て 何を意味するのか突き止めようと思いました
I'm not used to that.
言葉に気をつけろ
I'm not used to leading.
私がリードするの
His car was not used.
車は そのままです
I'm not used to this.
こういう状況に慣れてないの
Since then, the world has used approximately half.
石油はまず 発見が必要だ
I'm not used to spicy food.
スパイスの効いた料理には慣れていません
Gestures are not used by them.
ジェスチャーは彼らに使われていない
I'm not used to hard work.
私はきつい仕事には慣れていない
I used to not believe it.
大人たちが作った話だと 思ったんです
I'm not convinced about used ones...
中古はちょっと危ないような
I'm not used to it. Yeah.
平凡な人間なんだ
Miss Brown has gotten used to eating Japanese food.
ブラウンさんはもう日本料理食べるのに慣れています
Miss Brown has gotten used to eating Japanese food.
ブラウンさんはもう日本料理を食べるのに慣れている
He used some and now only has 3 left.
uが使った花火の数です
who has not begotten, and has not been begotten,
御産みなさらないし 御産れになられたのではない
Japanese is not used in this country.
日本語はこの国では使われていません
I'm not used to getting up early.
私は早起きには慣れていない
I'm not used to getting up early.
私は早起きすることになれていない
I'm not what I used to be.
私は昔の私ではない
I'm not used to speaking in public.
私は人前で話をするのに不慣れ
I'm not used to speaking in public.
私は人前で話すのに慣れていない
I am not used to hard work.
私はきつい仕事には慣れていない
I'm not what I used to be.
私はもうかつての私ではない
I'm not used to wearing these shoes.
履きなれていない靴で
You better not get used to this.
慣れといてね
So people do not get used to handouts they get used to nets.
彼らに対する少しばかりの信頼が必要かもしれません
Who has not given birth, and has not been born,
御産みなさらないし 御産れになられたのではない
This car has been used for the past ten years.
この車は過去10年間使用されてきた
Kano, pretending to cry has impact from being used sparingly!
花乃 嘘泣きはたまーにやるから効果あるんだぞ
It has been used to help communities prepare for disasters.
自然災害に先立つ
Any spoken language that's used by real people has them.
日本語だったら
This level number is not valid. It can not be used.
このレベル番号は有効ではないため 利用できません
If it is not specified, 0 is used.
offset は検索オフセットです 指定されない 場合は 0 が使用されます
Miyazaki is not what it used to be.
宮崎は昔の姿とは違う
This toothbrush is not used by my mother.
この歯ブラシを使っているのは母ではない
She is not what she used to be.
彼女は昔の彼女ではない

 

Related searches : Has Used - Not Used - Has Not - Has Never Used - Has Been Used - Not Used Properly - Not Widely Used - Not Used Before - Not Used Anymore - Not Commonly Used - Not Yet Used